こんにちは!ブログメンバーのもえPです!
12月に入りぐっと寒さが増して朝起きるのが辛いです。
気がつけば今年も残りわずか…。
今年を振り返ると、ココラブルに入ってから将来の自分のことを考える機会が増え、
「もっといろんな仕事ができるようになって頼られたい!」
「結婚して出産して幸せな家庭を築きたい!」
「でも結婚・出産してからも仕事を続けていけるのかな…」
「もっと人として成長したいけど新しいことに挑戦するのは苦手…」
こんな理想や不安や女性特有の悩みを抱くようになりました。
そこで!!
今回はココラブルの各事業部を代表する女性の先輩方にどんなことを考えてココラブルで働いているのか、新卒時代にどんなことを考えていたのかお話を聞く私のお悩み解決企画となります!!
今回お話をしてくださるのはこちらの3名です!
*左からみっきーさん、あかねさん、あきこさん
それぞれ様々な視点のお話を伺ってきましたのでお楽しみに!
それでは早速お話を聞いていきたいと思います!
【先輩①:転職して新しい業界へ!クロスコマース事業部のみっきーさん】
まず一人目はクロスコマース事業部のみっきーさんです!
クロスコマース事業部では日本の製品を海外の消費者へ販売する、越境EC事業を行っています。
その中でみっきーさんは消費動向をデータ分析し、ニーズに沿った商品を仕入れる業務の統括をされています!
– 本日はよろしくお願い致します!
まずはじめに、みっきーさんの新卒時代に描いていたライフプランを教えてください!
私の新卒時代は就職氷河期で、雇用形態問わず職に就くことで精一杯だったので、とにかく職に就いて、ゆくゆくは結婚できればいいなぁくらいにしか考えていませんでした。
– 今の時代でさえ就職できるか不安を抱くのに、就職氷河期の真っ只中での就活って計り知れないほどの不安を抱えてそうですね…。
話は変わって、みっきーさんは今年の8月からココラブルにジョインされましたよね。
ココラブルに入社したきっかけはなんだったんですか?
日本の素敵な製品を世界中に届けるお仕事がしたいと考えていた時に、後輩から代表の森さんを紹介していただいたことがきっかけです。
その後、役員やクロスコマース事業部のメンバーとお話して、会う人みんな良い人たちでこの人たちと一緒に仕事がしたい!と思ってココラブルを受けたの。
実際に入社して仕事をしてもメンバー全員が良い人だっていう認識は変わっていないです!
– そうだったんですね!
就活中に職が決まらなかったらどうしようって不安が私にはあったのですが、転職を考えていた時期はそういった不安はなかったんですか?
もちろん不安はあったよ!
40歳を過ぎての転職活動は厳しいんじゃないかとか不利だって周りからも心配されたけど、転職は決めていたことだったから不安に負けてやらないよりやって後悔しよう!と思っていました。
最悪、起業した後輩にお願いしようってくらい楽観的に考えてたり…(笑)
やらない後悔よりやってから後悔するほうが自分自身が納得できるし!
目の前の選択からハードモードを選んでどうクリアするか
– 今のお話や普段の様子から、チャレンジ精神が強い印象があるのですが実際はどうですか?
私自身、新しい分野にチャレンジすることが苦手な方なので、みっきーさんがどういうことを考えながら新しいことにチャレンジしているのかも伺いたいです!
チャレンジ精神は強いかもしれない!
今も昔も、いろんなことを経験して引き出しを増やしたいなと思っていたから、まずは何でも挑戦して自分がどう感じるか考えてから継続するかしないかを考えます。
やってみたら実はこの分野好きだった!得意だった!ていう発見もあるかもしれないし、自分の中でハードルを設定しないでまずは好き嫌いせずやってみたほうが絶対得だよ!
私の場合は、目の前の選択からハードモードを選んでどうクリアするかをよく考えていて。
その時々に流れがあるから、その流れに乗ったり逆らったりを自分できちんと考えて選んでいけば良い流れに乗れると思うし、そうじゃなかったとしても自分の選択だから後悔はありません。
– なるほど…!
あえてハードモードな選択をするというのは考えたことがなかったです。だからこそ、クリアできたときに得たものも大きそうですね。
ジョインしてまだ半年経っていないにも関わらず、すでに事業部になくてはならない存在となっていますが、努力したことや意識したことがあれば教えてください!
越境ECの知識がなかったのでその勉強はもちろんですが、お願いされたことは全部やろう!という意識のもと仕事に取り組んでいます。
おかげさまで新しい発見があったり、色々なことに挑戦できてやりがいがあります。
– ありがとうございます!
特に私のように社会人経験が浅いうちは、向き不向きも分からないし定まっていないと思うので、まずは何でも挑戦して自分の引き出しを増やしていこうと思います。
みっきーさんありがとうございました!
【先輩②:結婚しても働きたい!メディア事業部のあかねさん】
続いて、メディア事業部のあかねさんです!
メディア事業部では自社や他社のメディア運営やYouTubeのチャンネル運営などを行っております。
その中であかねさんは自社メディアでクライアントの商品の魅力を伝える記事の作成をされています!
– あかねさん、本日はよろしくお願い致します!
早速ですが新卒時代はどんなライフプランを考えて過ごしていましたか?
結婚・出産はしたいなぁとは考えていたから、それまで仕事は全力でスキルアップしようと頑張っていました。
結婚・出産したあとは職場復帰して、50代くらいまでは働いているかな?と漠然と考えていました。
– 結婚・出産を考えていると職場復帰は気になるポイントになりますね。
あかねさんの職場選びのポイントや理想の環境についてどう考えていましたか?
理想の環境は制度が備わっていて女性社員も多く、出産後は職場復帰しやすいところだと思います。
制度だけあっても女性が少ないと、制度が利用されているのか怪しいし…(笑)
あと、大きい会社だと中々メンバーの理解が得られないって話もよく聞くから、どんなメンバーと働くかも重要ポイントだと思う。
そこに関してはココラブルはメンバーの理解が得られる環境だし、制度周りの不安はないです。
ココラブルにおける既婚女性が働きやすいポイントは○○
– 確かに制度があっても使ってくれる人がいないと意味がないですもんね。
具体的にどんなところが理解を得られる環境だと感じていますか?
森さんをはじめとする役員たちがメンバーの働きやすさをとことん重視していて、制度の
面は特にいろんなメンバーの意見も取り入れるようにしているところかな。
実際に私が産休育休を取った経験はないのですが、現在育休で休まれている方と一緒にお仕事をしていた時に、きちんと自分の責務を果たしていることで周りからの理解を得られるんだな、と感じました。
責務を果たしているからこそ、職場復帰した時も育休前と変わらずに働けていたと思いますし、再び産休を取った今でも仕事のことを考えてくれているので。
自分のことは自分でやる、かと言って自分のことだけやっていればいいわけじゃなく、他のメンバーのことも考える。これがきちんとできていれば、誰も文句は言わないし、むしろ優しく受け入れてくれると思います。
– せっかく制度が備わっているのであとは相手を見つけて利用していきたいです(笑)
逆にココラブルにこんな制度があったらもっといいなぁと思う部分ってありますか?
うーん。託児所かな(笑)
各事業部にアルバイトさんがいると思うんだけど、子育てしながら働いている方もいるから、託児所があるとアルバイトさんたちも安心してお仕事できるだろうし、もっと稼働も上がって良くなるのかも。
あと、ココラブルはまだ産休や育休の制度が利用され始めてきている段階なので、これからさらに利用する人が増えてくるといいよね。
– お子さんが近くに預けられたら心配事も減りますもんね。
託児所まで備わったらものすごく既婚女性に優しい制度になりますね。理想的!
いざ結婚や出産を迎えたときにうまく制度を活用できるように、まずは私の責務をしっかり果たしていくところから始めていこうと思います。
あかねさん、ありがとうございました!
【先輩③:バリバリ働き、第一線で活躍し続ける!ソーシャルアド事業部のあきこさん】
最後はソーシャルアド事業部のあきこさんです!
ソーシャルアド事業部ではFacebook、TwitterをはじめとするSNSでの広告の運用を行っています。
その中であきこさんは運用ではなく、その前段階の広告出稿の受注、営業をされています!
– あきこさん、本日はよろしくお願い致します!
まず初めに、新卒時代ってどんなライフプランを描いてましたか?
ルブタンの靴を履いて、バリバリ働いて、帰りは行きつけのバーに行く仕事もプライベートも充実したキャリアウーマンライフを描いていました。
結婚に興味はないけどとにかく人の上に立ちたい!って気持ちが強かったかな。
– バリキャリライフを描いていたのですね!
実は私、同じ部署に女性や歳の近い先輩がいないので将来のビジョンがうまくイメージできなくて悩んでいるんです…。
あきこさんはどうやって将来のビジョンをイメージしていますか?
「自分が将来何をしていたいか?」を突き詰めるのがいいんじゃないかな。
私も同じ事業部に営業をやっている女性はいないけど、結婚しても働きたいとはずっと思っていて。
結婚して出産していても第一線で活躍している女性は世の中にいるし、そんな女性はすごく素敵だなと思うので憧れます。
だから私も結婚・出産をしてもバリバリ働いて第一線で活躍したい!って思ってます。
– なるほど!自分が将来何をしていたいのか?というところまでは考えていませんでした…。アドバイスありがとうございます!
社会的地位よりも会社で唯一無二の存在こそ、価値ある人材
– 実際に社会人になって、新卒時代と今とでは働き方や心境の変化はありますか?
ココラブルで働いてから感じたんですけど、一緒に働く人たちのスキルが高すぎて、上に立つことの難しさを痛感しました。
今まで体力と行動力で仕事を作ってきたけど、それって結局は思考力で仕事を作る人たちの元で働くことになるから今のままじゃ人の上に立てないんだって気づいて。
同時に新卒の頃はただ社会的地位が欲しかっただけなんだけど、ココラブルに入ってからは社会的地位よりも唯一無二の存在になりたいって気持ちが大きくなったかなぁ。
これだけ能力ある人たちが揃っている中で唯一無二の存在になれたら、どこででも価値を発揮できる人になれると思うので。
価値を発揮できる人になれば自然と役職も後から付いてくると思うし、まずは私にしかできないことを身につけようと思っています。
– 唯一無二の存在…! 確かにこんなに能力の高い人たちが揃う中で唯一無二になれたら人材としての価値は高まりますね。
私も就活中は、どこにいっても価値を発揮できる人になりたいと思い、エンジニアの道を選んだので唯一無二の存在になりたいというのはすごく共感します。
価値を発揮できる人になるためにココラブルでできることってなんだと考えていますか?
思考力を養うことだと思います。
最近は新規のクライアント獲得を増やすために提案書を作成する機会が以前よりも増えてきました。
その中でただ提案書を作成するだけでなく、各クライアントが抱えているマーケティング課題に沿った適切な解決策を提案ができるように頑張っています。
森さんの直下で仕事をしているので、提案書のレビューは手厳しいですが、その分提案書の質も良くなるので日々勉強になることだらけです。
これらができるようになったら分析力や課題解決力が身につくと思うので自然と思考力も養っていけるのかなと。
– 代表の直下で働くって普通は経験できないですよね。
手厳しい分、ハイレベルな環境の中で鍛えられるので自分の成長にもつながりますね。
私もハイレベルなエンジニアがたくさん集まるココラブルでしっかり基礎を積んで、プラスアルファで自分にしか生み出せない価値を探していこうと思います。
あきこさん、ありがとうございました!
おわりに
みなさん、いかがでしたでしょうか。
ココラブルではバリバリ働く人もいれば結婚しながら、子供の世話をしながら働く人など、それぞれの時間がある中で働いています。
様々な女性が働いていますが、みなさん芯があって素敵だなと改めて感じました。
私自身、環境はどこであろうと価値を発揮できる人材になりたいという思いからエンジニアの道に進みました。
結婚して子供も産みたいですが、その前にまずは依頼されたシステムを思い通りに作れるようになりたいです。
来年はさらに目標に近づけるように頑張ってまいります!
ぜひ皆さんも今年の振り返りや目標を見つめ直して、来年はさらに良い年にしてください!