こんにちは、ココラブルの人事アミです!
3月の夕会&お取り寄せ会が開催されましたので、そのレポートをさせていただきます。
今回はTOPPANメンバーの皆さんの参加もあり、とても賑やかな時間となりました!
※夕会は月に1度の全体ミーティングで、メンバーが集まり業績やトピックについて話し合うイベントです。
今回の夕会の冒頭パートは森さんから「育成とマネジメントについて」の共有がありました。
最近のココラブルは新卒、インターンの入社やグループ会社からの出向が増えている中で、育成に関わるメンバーが多くなっています。そんなタイミングなので改めて、人の育成は何が大事なのかというお話です。
特に「育成自体が目的ではなく、メンバーが成果を上げられるようになるための支援の手段」という話が印象的でした。私自身もメンバーの成果のために自分が何をすべきか、という問いを意識したいと思いました。
その後は夕会に初参加となるTOPPANメンバーの方々の自己紹介があり、よっくんから営業室の半期報告と続きました。
営業室はこの日にちょうどチームの目標受注数の達成が確定しまして、提案活動や受注後の案件対応に関わるメンバーに向けての感謝の言葉もありました。
皆さんお疲れ様でした!!
マーケティング事業部のコーヨーさんからは進行中のプロジェクト紹介として、大きく伸ばした案件の裏側が共有されました。
チャンスを見逃さないスピード、量、選択肢の幅が非常に重要で、その結果として当初見込みを大幅に上回る成果につなげたという話でした。
スピードと量は常に私たちが重視していることなのですが、特にSNS広告では数字に直結します。こういったタフな対応も案件メンバー全員で士気高くやり切れる強さを感じました。
最後は「今月のいいね!」の受賞者発表です。難易度が高い案件に見事に対応したクリエイティブディレクターのバーグさん、チームの数値目標達成に大きく貢献した広告コンサルタントのごえさんの2名でした!日頃から活躍の様子を感じさせていた二人だったので、皆納得の受賞だったのではないでしょうか。
さぁ、夕会が終わりましてお取り寄せ会の開始です!
今回のテーマは「春!」ということで、半期お疲れ様の気持ちも込めて、春を感じさせるスイーツや飲み物をどうぞ♪
今回はTOPPANメンバーの皆さんにも参加してもらい「十人十色ゲーム」をしました。お題に対して回答者の答えを当てたチームにポイントが入るゲームです。
好きなおにぎりの具は?休日の過ごし方は?などの3択から始まり、最後はフリー回答で「一度は行ってみたい国は?」「これなしでは生きていけないランキング3位は何?」などなど。
長く一緒に働いたメンバー同士でも難しいお題もあり、お互い「はじめまして」でも大丈夫!とても盛り上がりました。
全10問でなんと最後で大逆転したこちらのチームが優勝!疲れを癒す春らしいバスボムが贈られました✨
最後に全員写真です!
幹事の皆さん、楽しいコンテンツをありがとうございました!
次回の夕会&お取り寄せ会レポートもお楽しみに😊