こんにちは、ココラブログ担当のmichiです!
天敵のあいつの姿が見え始めてドキドキしています。 (* >ω<)=3クシュン そう、憎っくき花粉!! ( >д<)、;’.・ イクシッ
今年は例年どおりの花粉予想だそうで、早めに対策していきたいと思っています!! ヘックション(>ω<)/。・゚゚・
今回は、ココラブルの営業を担うハクさんとモツ兄にインタビューいたしました!
SNS広告代理店営業の仕事内容ややりがい、向いている人などを徹底解説していきたいと思います!
それではどうぞー!
– お二人の業務について教えてください!
ハクさん(以下 ハ)
僕はアウトバウンドセールスでの新規お客様開拓が主なミッションになります。
セミナーや勉強会でネットワークを作ったり、テレアポやメールから商談に繋げてマーケティングのご提案をさせていただくことが多いです。
モツ兄(以下、モ)
私も広告運用の営業業務に携わっています。
ハクさんと比べるとココラブルの自社サイトからのお問い合わせ対応や既存のお客様への新しいソリューションのご提案が多いです。
ウェビナーやメルマガ、ホワイトペーパーを作成してお問い合わせ自体を増やしていくことがミッションですね。
– それぞれで役割が分かれているんですね。まずハクさんの経歴について教えていただいてもいいですか?
ハ)
新卒でOA機器販売・インフラ系の営業会社に入社しました。ザ・ド営業の会社です(笑)。
次に転職してモバイルアフィリエイトサービスの広告営業につきました。実は社長の森さんとはこの頃に知り合っているんです。
その後、オウンドメディアマーケティングを行う会社の創業に参加しました。
その会社がココラブルと経営統合をして、今に至ります。
数年の時を経て、森さんとまた会ったという(笑)。
– すごいご縁ですね(笑)。モツ兄の経歴も教えていただいていいでしょうか?
モ)
私は新卒で人事系のコンサルティング会社に入社しました。そこからずっと営業です。
EC開発会社に転職してITの分野に進みました。
その時に自分でプログラミングを勉強して、個人のWEBサイトを作っていたんですね。
作ったのはいいけど、どういう風に集客できるんだろう、ということに興味を持つようになってWEBマーケティングのノウハウを身につけたいと強く思うようになったんです。
その軸で会社を探していた時にココラブルと出会い入社した次第です。
– 経営統合に転職とバックグラウンドも様々ですね!ちなみにモツ兄がココラブルに入社を決めたポイントって何ですか?
モ)
一つはWEBマーケティングのノウハウを身につけられる環境であること。
ココラブルにはSNS広告を中心としたマーケティングのプロフェッショナルが多くいるのでノウハウを吸収できると思ったからです。
また当時EC支援事業も立ち上げを検討していた時期で、私のECでの営業経験を活かせるし事業の立ち上げにも関われるチャンスだと考えました。
最後は選考で会った人含めて社内の雰囲気が良さそうだったんですよね。
私は仕事をする上で一緒に仕事をするメンバーの人柄や社内の雰囲気がとても大切だと思っています。
そういう意味で、私のニーズにマッチした会社だと感じて入社を決めました。
– お二人にとって今の仕事のやりがいは何ですか?
ハ)
ココラブルって任される仕事の裁量がとても大きいんですよ。
やるべきことがきちんと合意されていれば色々なやり方にトライできる。
顧客のターゲティングからアプローチ方法を自分自身が能動的に考え、アクションできるところにやりがいを感じます。
あとはやはり営業なので、準備した提案が刺さった時、受注できた時は単純に嬉しいです(笑)。
このお客様のプロジェクトをきちんと伸ばさなきゃなーって責任も感じます。
モ)
私の場合は、お取り組みを始めていただいたお客様の広告運用で効果が出ている時ですね。
ココラブルはグロースエージェンシーと名乗っているので、お客様の事業や商品を伸ばしてなんぼだと思うんです。
受注するだけではなく、コンサルタントやデザイナーと一緒にグロースが実現できたときは営業としてもとても嬉しい気持ちになります。
– 一方、大変なこともあると思うのですが、どのようなことでしょうか?
ハ)
裁量が大きい分、責任の大きさを実感することは多いです。
失注してしまったりアポイントがとれないことが続くと「あ〜」って落ち込んだりしますね。
そういう時は気持ちを切り替えるためにランニングします。
先月は200キロ走りました(笑)。
– そんなにストレスフルなんですか(笑)?
ハ)
いえ、ランニングが趣味になってしまっているので距離がどんどん増えていっているだけなんですけどね(笑)。
モ)
私も受注した案件がなかなか効果が出ないのを見ている時、ジレンマを感じることが多いです。
とにかくココラブルや私に任せていただいたお客様に喜んでいただきたいので。
私の場合はストレスを感じるとひたすら筋トレをやります。
この間、ベンチプレスで80キロあげました(笑)。
– 気分転換が健康促進に切り替わって素晴らしいです。。広告営業として仕事に活かせる経験やスキルはありますか?
ハ)
コミュニケーションスキルとしては、いかに場の空気を読むかということが重要だと考えています。
そのためには相手の立場に立って相手を理解することが必要だなと。
僕もまだまだできていないですが、商談する前にはこのお客様がどのような課題を感じているのかを自分なりにシミュレーションし仮説を立てることを意識しています。
モ)
もちろん業界の知識があったほうがいいですが、どんな業界でも今までやってきたことは活かせる職種だと思います。
ハクさんがおっしゃるように、コミュニケーションや仮説思考もとても重要です。
私はそれに加え、人に興味があるかが重要だと考えているんですよね。
仕事もやはり人と人の関係で始まり終わるものなので。
– なるほどー。ココラブルの営業に向いている人ってどんな人だと思われますか?
ハ)
ココラブルには「顧客志向、市場志向。」というバリューがあるのですが、それをきちんと意識し、行動できる人が向いていると思います。
本当にお客様のためになることは何か?相手が喜んでくれることは何か?バリューを感じてもらえるならどんなところか?などを考えることが仕事のコアだと思っています。
モ)
広告営業の視点から言うと、トレンドをキャッチアップしながら自分の引き出しを増やしていける人、でしょうか。
会社視点だと、変化に対応できる人だと思います。
ココラブルは組織やアクションの変化がとても早い会社だと思っています。
その変化に適用していき、変化を自分のチャンスとしていける人が向いていると感じます。
– 未経験の方でもチャレンジできるものでしょうか?
ハ)
今までお話してきた仮説思考や顧客志向、市場指向が意識できる方であれば、どなたでも活躍できるチャンスは多いにあると思います。
ただ私は1社目が完全なプロダクトセールスだったので、2社目で初めて広告営業に従事した際に最初の半年間くらいは苦戦を強いられました。。
広告というサービスを販売するというのは、モノ売りではなくコト売りですから。
もしこれまでモノ売りしかしたことないという方であれば、商品やサービスを売るのではなくそれを使って解決できる課題は何か?などを意識するとよいと思います。
モ)
私も同じく、単なるモノを売るのとは違う感覚を持つ必要があると思います。
SNS広告は運用の質が競争力を担保するので、運用側とコミュニケーションを取りながらしっかり知識をつける意識が必要です。
また運用側が欲しい情報、期待する立ち振る舞いをコミュニケーションを取りながら理解するという意識が大切だと思います。
– お二人は入社前と入社後で印象が違ったことはどのようなことでしょうか?
ハ)
僕の場合、前々職で一緒だったメンバーがたくさん在籍していましたので入社前に抱いていた印象と大きく異なることはなかったです。
人の良さや社内の風通しの良さだったり、そういう文化が定着しているんだなということを感じました。
モ)
先程も言いましたが、とても変化が早い会社だと思いました。
前職も前々職もそれほど組織や仕組みが変わることはなかったんですね。
ココラブルは現状にあわせて色々なことを変化させていくので、そのスピードにはびっくりしました。
あ、こんなに色々と変わるんだな、という驚きが最初は大きかったです。
– 風通しと変化の速さはココラブルの特徴ですよね!最後にこのブログを見ている方にメッセージをお願いします!
ハ)
ココラブルの営業組織はまだまだ発展途上で、会社人数に対して営業マンの比率はかなり少ないです。
もっともっと営業力を強化し、顧客基盤を大きく広げて営業のプレゼンスを高めていきたいです。
ぜひ一緒に成長したいという方、お待ちしております!
モ)
ココラブルも成長途中で、色々な変化の中にいます。
眼の前のある変化に好奇心をもって動ける方と一緒に働ければと思います。
ぜひコンタクトをとってみてください!
いかがでしたか?
お二人ともお客様のためにどうアクションするか、という視点を常に持ってインタビューに臨んでいただきました。
次回のブログも楽しみにしてください!
ではでは〜!